質の高い清掃サービスをご提供 

 株式会社中央ビル管理 

mv

事業案内

ご挨拶

Title

山形市の株式会社中央ビル管理は、ビルメンテナンスの仕事を通して山形の地域社会に貢献し、お客様と従業員が幸せになる会社であることを心がけ企業として成長していきます。

  • 建築物環境衛生管理業務

    • 建築物内・外清掃
    • 建築物空気環境測定
    • 建築物ねずみ・こん虫防除
    • 貯水槽、その他水槽点検清掃

    建築物環境衛生管理業務は環境衛生上、良好な状態に維持をするのに必要な措置のことです。
建築物における衛生的環境の確保に関する法律4条により、特定建築物管理権限者が、空気環境測定、給水・排水管理、清掃、ねずみ・こん虫の防除、その他環境衛生上の維持管理に努めます。

  • 建築物一般清掃

    • 店舗・オフィスなどの床ワックス仕上げ
    • ガラス・外壁のクリーニング
    • ハウスクリーニング
    • エアコンクリーニング

    管理業務のプロフェッショナル集団が建築物内部、建築物外部、空気環境の清掃をメインにお受けしています。皆様の居心地のいい空間にするために日々努めております。

  • 特殊清掃業務

    • 配管清掃
    • 貯湯槽の清掃
    • グリーストラップの清掃
    • 外壁の清掃

    清掃のプロ集団が行う特殊な清掃業務まで行っております。

現場の声

  • スタッフA

    私がこの会社を選んだ理由、それは何と言っても働きやすさです。
    残業がほぼないので、プライベートの時間も大切にできます。そして、黙々と作業に打ち込める環境があること。
    何も邪魔されずに一つ一つの作業に集中できるのは、とても気持ちがいいですね。
    オンオフのメリハリをはっきりとして働けるので、自分の能力を 最大限に発揮できると感じています。

  • スタッフB

    私が思うこの会社の一番の魅力は、何と言ってもスタッフ同士の仲の良さです。私たちはただの同僚ではなく、一 緒に働く仲間として互いを尊重し合っています。何か困ったことがあれば、すぐに助け合うことができるので、自分一 人で悩むことはなく、安心して仕事に取り組めます。
    また、代表との距離感が近いのも大きな特徴。風通しがよく、何 でも相談しやすい。これがあるからこそ、自由な発想や新しいアイデアを生み出すことができるんです。
    働きやすさ、 チームワーク、そして経験豊富なメンバーとの交流。これら全てがうちの魅力です。

  • スタッフC

    この会社には、たくさんのノウハウが蓄積されています。分からないことがあっても、経験豊富な先輩たちが手取り足取り教えてくれます。自分が成長できる環境がここにはあります。
    また、資格取得支援制度があるのも大きなポイントで、新しいスキルを身につけるための支援がしっかりとあり、自分の可能性を広げることができます。
    自分自身が成長できる機会がたくさんあります。

基本情報

会社概要

商号株式会社中央ビル管理
所在地〒990-2332
山形県山形市飯田1丁目2番1号
TEL023-641-6371
FAX023-674-6220
MAILinfo@chuo-bill.com
設立1982年 4月
資本金8,000,000円
従業員12名
役員代表取締役 前田 浩一
取締役 前田 守宣
取引銀行荘内銀行 桜田支店
きらやか銀行 桜田支店
各種登録・資格者建築物清掃業登録証明書【山形県23清第63号】 / 建築物環境衛生管理技術者 / 清掃作業監督者 / ビルクリーニング技能士 / 空気環境測定実施者 / 貯水槽作業監督者 / 第二種電気工事士
営業実績(抜粋)山形市公園緑地課 / 山形市文化創造都市課 / 山形市教育委員会 / 山形市社会福祉事業団「施設清掃業務」 / 山形県「庁舎清掃業務」 / 天童市「庁舎清掃業務」 / 東京航空局「庁舎清掃業務」/ 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 / 医療法人楽聖会「施設清掃業務」/ 医療法人社団一誠会「施設清掃業務」 / 株式会社ヤマコー「施設維持管理業務」 / 株式会社よねき「施設維持管理業務」 / 株式会社オフィスコンフォートM(施設清掃業務) / 内山電機工業株式会社(施設清掃業務) / ミクロン精密株式会社「貯水槽清掃業務」

アクセス